2011年02月04日
土瓶で煮出したお茶

こんばんは♪
今日はとても温かくて、お客様の所へ歩いて行くと、ちょっと汗ばんだりしてました。
よもぎ蒸しで、土瓶を使ってよもぎを煮出します。
それまでは、土瓶などと縁のなかった私でしたが、よもぎ蒸し用の土瓶をさがしているうちに、「土瓶でお茶を煮出すと、おいしい」とか、「水がとてもまろやかになる」とかの話を聞いたりしていました。
『びわ茶』を飲んでみることにしたので、『煮出したほうがいい』というアドバイスと、最近土瓶との巡り合いもあったので、お茶用に土瓶を購入することにしました♪
前回、よもぎ蒸し用に購入したお茶屋さんに行き、ちょっと小さめで、直火OKの土瓶を購入しました!
よもぎ蒸し用のとは、違う色にしました。
今、びわ茶を煮出して飲んでみましたが、やはり口当たりがなめらかで、おいしいお茶になっているような気がします。
色合いも、サイズも、ちょうどよくて、なんだかかわいらしく、気持ちがほっこりします。
今度は、漢方薬とかも楽しんでみたくなりました〜♪
ご覧いただき、ありがとうございました♪
☆服飾雑貨店Anfuでのイベントについて
☆2月13日(日)よもぎ蒸し
http://teeda.ashita-sanuki.jp/e344888.html
☆2月27日(日)あん摩マッサージ指圧
http://anfu.ashita-sanuki.jp/e329935.html
Posted by てぃ~だ at 20:12│Comments(0)
│日々のあれこれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。