2011年02月23日
なぞなぞ
息子が学校図書で借りてきた、『なぞなぞ』の本から、私に出題してくれました・・・。
なかなかわからなくて、でも答えを聞くと、「あ~あ~!」と、どうしてそこに気がつかなかったのだろう?と思うものあり、『これはなぞなぞなんだ!』と、かなりひねって考えたのにわからなくて、答えを聞くと、「そのまんまやんかぁ~!」と、ずっこけるのありで、なかなかおもしろいもんだなぁ~!と、思いました。
頭の体操にもなるので、たまにはいいかもしれませんね♪
ちなみにちょっと考えてみてください!
★〒ポストの中に入っている、調味料ってなぁ~に?
★お客さんのいない劇場に住んでいる蛇って、どんな蛇?
★お金をとって荷物をあずかるのに、ぜんぜん動かないカーって、なぁ~に?
いかがですか?すぐにわかりましたか?
私はどれも、答えを聞いてから、叫ぶタイプでした。
蛇のほうは、ちょっとだけヒントをもらって、「あ~っ!」でした。
では応えです
☆ポストの中に入っている調味料は、『酢』です。ポ『ス』トだから・・・。
☆お客さんのいない劇場に住んでいる蛇は、『ガラガラ』ヘビでした・・・。
☆お金をとるのに、ぜんぜん動かないカーは、『コインロッカー』でした・・・。
子供と一緒に考えたり、ヒントをもらったりするのも楽しい時間です♪
そのときそのときのリアクションが、なかなかおもしろいです!
自分の頭のかたさを実感しちゃいますが、発想力の柔軟性を養えるかしら~?
なかなかわからなくて、でも答えを聞くと、「あ~あ~!」と、どうしてそこに気がつかなかったのだろう?と思うものあり、『これはなぞなぞなんだ!』と、かなりひねって考えたのにわからなくて、答えを聞くと、「そのまんまやんかぁ~!」と、ずっこけるのありで、なかなかおもしろいもんだなぁ~!と、思いました。
頭の体操にもなるので、たまにはいいかもしれませんね♪
ちなみにちょっと考えてみてください!
★〒ポストの中に入っている、調味料ってなぁ~に?
★お客さんのいない劇場に住んでいる蛇って、どんな蛇?
★お金をとって荷物をあずかるのに、ぜんぜん動かないカーって、なぁ~に?
いかがですか?すぐにわかりましたか?
私はどれも、答えを聞いてから、叫ぶタイプでした。
蛇のほうは、ちょっとだけヒントをもらって、「あ~っ!」でした。
では応えです
☆ポストの中に入っている調味料は、『酢』です。ポ『ス』トだから・・・。
☆お客さんのいない劇場に住んでいる蛇は、『ガラガラ』ヘビでした・・・。
☆お金をとるのに、ぜんぜん動かないカーは、『コインロッカー』でした・・・。
子供と一緒に考えたり、ヒントをもらったりするのも楽しい時間です♪
そのときそのときのリアクションが、なかなかおもしろいです!
自分の頭のかたさを実感しちゃいますが、発想力の柔軟性を養えるかしら~?
Posted by てぃ~だ at 19:04│Comments(0)
│日々のあれこれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。