にほんブログ村 健康ブログ 健康美へ
にほんブログ村 ←ポチっと応援クリックしていただけるとうれしいです♪
FC2 Blog Ranking

2011年10月15日

ほとんど知られていない『あはき師』

「私は、あはき師です」と、自己紹介した場合、ほとんどの方が、「は?」という反応をされると思います。

「あはき師」って何かを知っていらっしゃいますか?
あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の国家資格を取得した人が、『あはき師』です。
3つの資格の頭文字をとって、略してあるのですね。
あはき師になるためには、指定の学校で3年学び、国家試験に合格しなければなれません。
そういう私も、あん摩師やマッサージ師・鍼灸師などの言葉は知っていましたが、全く知りませんでした。
学校で学んでいたときに、初めて『あはき師』という言葉を知りました。
今は特に思いませんが、当時はなんだかなじみがないので不思議なかんじでした。
検索で、「あはき師」と入力すれば、たしかにたくさんヒットします。
ほとんど一般的には知られていないようですので、「鍼灸マッサージ師です」と、お話したほうが、よくわかっていただけるようです。



同じカテゴリー(お仕事のこと)の記事画像
いつもと変わらず
仕事納め・そして振り返る2011
『かみさん』におまかせ
カツじゅう&みそしる
やっぱピノ♪
チェルシービスケット
同じカテゴリー(お仕事のこと)の記事
 やっと・・・ (2013-08-31 15:41)
 いつもと変わらず (2013-07-30 20:19)
 必要とされる喜び (2013-07-25 21:13)
 自然でいられること (2013-07-01 19:01)
 仕事納め・そして振り返る2011 (2011-12-31 06:30)
 『かみさん』におまかせ (2011-12-19 19:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほとんど知られていない『あはき師』
    コメント(0)