2011年07月03日
複雑だったけど・・・
日曜日だけど、点滴を受けに行きました。
病棟のほうで、対応していただきました。
外来は、ここ数日通っていますので、だいたいわかるのですが、病棟のほうはさっぱりです。
処置は外来でしていただき、点滴は病棟でするので、移動する時は看護士さんが一緒だったのでついて行けました。
休日なので、病院内も暗いのが感覚をにぶらせます・・・。
点滴が終わり帰る時、エレベーターをおりてからの出口が、初めてなので不安でした。
それでも、忙しく業務におわれている看護師さんの時間をさいてはいけないと思い、一人で行こうとしていたところ、心配してくださったお一人が、下まで一緒に行ってくださりました。
エレベーターのドアが閉まったとき、
「ごめんなさい・・・、今お忙しいのでしょう?」と、私が言うと、
「忙しいのは確かですが、それよりもわからないのでは不安でしょう・・・?」と、笑顔でおっしゃってくださりました。
胸の奥が、じ~んとしてきました。
エレベーターの前で待っているとき、他のスタッフさんとのやりとりが聞こえていました。
「一人で出口まで行くのが、わからないみたいなので・・・」
「大丈夫やろう?行けると思うよ」
おそらく、ベテランの方とのやりとりだと思います。
休日なので、お二人で業務されていたのだと思いますので、きっと、後で忙しい思いをされたかもしれませんし、相手の方から何か言われたかもしれません。
そんな状況なのに、笑顔で私を出口まで送ってくださった看護士さんの暖かい言葉が、うれしくて感激の涙が出そうなのをこらえていました・・・。
何度も何度もお礼を言って、外へ出ました。
本当に、初めての場所は、さっぱりわからず、とまどいます。
なので、ついてきてくださった看護士さんのお気持が、とてもうれしく、本当に助かりました。
ありがたいと思う気持ちと、業務の手を止めさせてしまい、仕事の流れにさしつかえがあったのではないだろうか・・・?
どこかしらで、人の助けがなければいけない自分、そのことに甘えすぎているのではないだろうか・・・?いろいろと複雑な気持ちが、ぐるぐると回っています。
でも、人の暖かさに巡り会うたびに、また明日も笑顔で過ごせるパワーをいただいています♪
病棟のほうで、対応していただきました。
外来は、ここ数日通っていますので、だいたいわかるのですが、病棟のほうはさっぱりです。
処置は外来でしていただき、点滴は病棟でするので、移動する時は看護士さんが一緒だったのでついて行けました。
休日なので、病院内も暗いのが感覚をにぶらせます・・・。
点滴が終わり帰る時、エレベーターをおりてからの出口が、初めてなので不安でした。
それでも、忙しく業務におわれている看護師さんの時間をさいてはいけないと思い、一人で行こうとしていたところ、心配してくださったお一人が、下まで一緒に行ってくださりました。
エレベーターのドアが閉まったとき、
「ごめんなさい・・・、今お忙しいのでしょう?」と、私が言うと、
「忙しいのは確かですが、それよりもわからないのでは不安でしょう・・・?」と、笑顔でおっしゃってくださりました。
胸の奥が、じ~んとしてきました。
エレベーターの前で待っているとき、他のスタッフさんとのやりとりが聞こえていました。
「一人で出口まで行くのが、わからないみたいなので・・・」
「大丈夫やろう?行けると思うよ」
おそらく、ベテランの方とのやりとりだと思います。
休日なので、お二人で業務されていたのだと思いますので、きっと、後で忙しい思いをされたかもしれませんし、相手の方から何か言われたかもしれません。
そんな状況なのに、笑顔で私を出口まで送ってくださった看護士さんの暖かい言葉が、うれしくて感激の涙が出そうなのをこらえていました・・・。
何度も何度もお礼を言って、外へ出ました。
本当に、初めての場所は、さっぱりわからず、とまどいます。
なので、ついてきてくださった看護士さんのお気持が、とてもうれしく、本当に助かりました。
ありがたいと思う気持ちと、業務の手を止めさせてしまい、仕事の流れにさしつかえがあったのではないだろうか・・・?
どこかしらで、人の助けがなければいけない自分、そのことに甘えすぎているのではないだろうか・・・?いろいろと複雑な気持ちが、ぐるぐると回っています。
でも、人の暖かさに巡り会うたびに、また明日も笑顔で過ごせるパワーをいただいています♪
Posted by てぃ~だ at 19:31│Comments(0)
│視覚障害のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。