にほんブログ村 健康ブログ 健康美へ
にほんブログ村 ←ポチっと応援クリックしていただけるとうれしいです♪
FC2 Blog Ranking

2011年09月24日

こわれた白杖

こわれた白杖

おはようございます♪


昨日は、とてもすばらしい秋晴れでしたね。
今日も気持ちいいお天気になりそうです。


白杖は、足元の段差を確認したり、歩くときには必要なアイテムです。
私は、慣れた場所では、あまり使用しませんが、初めての場所などでは必ず持ちます。
本当は、いつも持つ方がいいんだろうけど・・・。
折りたたみ式の白杖ですので、ふだんはコンパクトな状態で、いざというときのためにカバンの中には必ず入れています。

先日の旅で、出してたたんで、次に出したときに、先の部分がちゃんと入らずぶらぶら・・・?
中のじょうぶなゴムが切れてしまったようです。
家族も一緒だったので、白杖なしで、危ないところは家族の肘や肩を持たせてもらい、段差のところは、そろりそろりと足で確認しながら歩きました。
ふだんは、ほとんど使用せずに歩いたり、バスや電車に乗ったりしているので、知らない場所で白杖がなくて、自分で確認できない不安感をしみじみと感じました。
予備をひとつは購入しているのですが、持っていなかったことにも反省しました。
この白杖は、初めて持つようになった初代のものです。
7年ぐらい、がんばってくれたのかなぁ?一度は、友人のと一緒に、盲学校の先生が修理してくれたこともありました。
私の安全を、守ってくれてありがとう♪
二代目にバトンタッチしますね。


ご覧いただき、ありがとうございました♪



同じカテゴリー(視覚障害のこと)の記事画像
ルーヴにて細やかな心遣いに感激しました
はじめまして♪
同じカテゴリー(視覚障害のこと)の記事
 ルーヴにて細やかな心遣いに感激しました (2011-12-24 22:20)
 音声ガイドでATMを安心安全 (2011-12-08 14:50)
 音声でパソコン・音声で読書 (2011-10-16 08:00)
 ブログのレイアウト (2011-09-27 19:03)
 新しい携帯がほしくなる・・・ (2011-08-13 19:11)
 目の見えない方見えにくい方のための福祉フェスタ (2011-08-06 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こわれた白杖
    コメント(0)